マシン紹介

パワーラック&スミスマシン

ベンチプレス・スクワット・デッドリフトのフリーウェイト種目からスミスマシンを用いたトレーニングが可能!

25kgプレート~2.5kgプレートまで準備しているので気持ちよく高重量のトレーニングが可能です!


ハイロウイング&チェストプレス

背中のトレーニングに欠かせないハイロウのマシンと胸のチェストプレスの合体マシンです!

胸背中のスーパーセットにも対応しており、このマシンの最大の特徴は高重量トレーニングが可能なこと!

補助もしやすく、合同トレーニングにも最適な一台です!


ベンチプレス台(特注)

とにかくベンチプレスで胸の筋肥大をさせたい!との思いでオーナー自ら考案した練習用ベンチ台です!

シート幅を極端に狭くすることで扱う重量が下がりますが、その分胸のストレッチがより入るようになり、

筋力と筋肥大をバランスよくトレーニングすることができるようになりました!

レッグプレス&ライイングレッグカール

脚トレのアイソレーションにレッグプレス!専用のパッドを用いてより深く!収縮・伸展を繰り返すことができます!また、角度は最近人気の45°ではなく、35°の国産マシンを用いることで日本人の膝角度に合わせた設計となっています!

ライイングレッグカールはとにかく太もも裏、ヒップアップに効果的なマシンです!高重量を扱う事が難しい代わりに、しっかりとしたストレッチが入ることにより、収縮作業が非常にキツイ!!だけどそこが良い!!


リアデルト&フライマシン

胸の中心の伸展・収縮と肩の後部を狙ったマシン!

異常に「入りやすい」設計をしており、スタートポジションから筋肉に刺激が入っていることが分かります!

胸の収縮種目のダンベルフライのように自由度の高い起動を実現し、さらに胸の中央を刺激するアイソレーション種目を是非一度堪能してください!

リアは昨今のコンテスト事情をみれば確実に取り入れたいところ!丁寧にねちっこく時間をかけて当てていきましょう!

目指せメロン肩!


ケーブルクロスオーバー

やはりこのマシンもストレッチを狙う為に、あえてセパレートタイプのクロスオーバーを選択!

近い位置からの収縮よりケーブルを用いたより自由度の高いストレッチを感じて頂きたく、このマシンに決めました!

アタッチメントを交換して全身トレーニングが可能です!